MENU

かわいいスキップには注意!それって『パテラ(膝蓋骨脱臼)』かも

著作者:freepik

わんちゃんが後ろ足を持ち上げてスキップする場面や動画を目にしたことがあると思います。かわいいと思ってしまいますが、実はわんちゃんがスキップするときには、後ろ足の膝蓋骨(しつがいこつ)が脱臼する『パテラ』を発症している可能性があるため、注意が必要です。

目次

膝蓋骨(しつがいこつ)とは膝のお皿のことで、英語でpatella(パテラ)ということから、膝蓋骨脱臼もパテラと呼ぶようになりました。パテラには『内方脱臼』と、『外方脱臼』、『両方向性脱臼』があります。

1.内方脱臼:正常な位置から内側へ脱臼する状態
2.外方脱臼:正常な位置から外側へ脱臼する状態
3.両方向性脱臼:両方向に脱臼する状態

小型犬では『内方脱臼』が多く、大型犬では『内方脱臼』・『外方脱臼』の両方みられるようです。

パテラは先天的な場合は遺伝的に骨格の異常が生じるため子犬のころから発症しますが、栄養障害や交通事故、高い場所から飛び降りたり、転落などが原因で膝に強い力や負担がかかったりすることで、後天的に発症するケースも少なくありません。

パテラは意外と身近な疾患のため、お迎えしたときから注意深く脚の状態をチェックしてあげてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次